Rchr
J-GLOBAL ID:202201008512775766   Update date: Dec. 13, 2023

Yang Xue

ヤン シュエ | Yang Xue
Affiliation and department:
Research field  (2): Sociology ,  Cultural anthropology and folklore
Research keywords  (1): 災害、みなし住宅、復興、移住者、福島
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2020 - 2021 みなし仮設住宅から新しい家へ--福島原発事故避難者に関わる人類学的考察
  • 2015 - 2016 An Anthropological Study on Fukushima Evacuees in Tokyo
  • 2022年度植松東アジア研究助成金
  • 2021年度次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING-GX)
Papers (4):
  • 「原発被災地復興のリミナリティーー浪江町の新住民の事例から」. 『文化人類学』. 2023. 88. 3. 579-590
  • 「閉ざされたドアーー東京・高層マンションにおける避難者コミュニティの苦闘」. 辻内琢也、トム・ギル(編)『福島原発事故被災者 苦難と希望の人類学ーー分断と対立を乗り越えるために』第3 章、明石書店. 2022. 131-165
  • 「災害研究におけるジェンダーの視点」. 『文化人類学』. 2021. 86. 2. 307-313
  • 「山奥の小学校 -中国のミャオ族の児童教育に関する人類学研究」(中国語). 『中国西部地域における少数民族の教育の発展』民族出版社. 2009. 334-385
MISC (2):
  • 関谷雄一・高倉浩樹(編)『震災復興の公共人類学-福島原発事故被災者と津波被災者との協働』. 『文化人類学』. 2020. 84. 4. 543-546
  • マーガレット・ミード 『サモアの思春期』(中国語). 『 西欧人類学名著のレビュー』江西人民出版社. 2004. 214-224
Lectures and oral presentations  (3):
  • The New Residents inNamie, a Reopened Town Suffered From the Fukushima Nuclear Accident
    (Anthropology of Japan in Japan Annual Meeting 2022)
  • The Locked Doors: An Anthropological Study of Fukushima Evacuees in Tokyo
    (The Annual Conference of the Japan Association for Human Security Studies, Soka University, Tokyo, Japan 2016)
  • Intersections of Recovery Efforts in the Aftermath of Triple Disaster in Japan
    (The Annual Conference of the Society for Applied Anthropology, Vancouver, Canada 2016)
Education (2):
  • 2019 - 現在 The University of Tokyo
  • 2014 - 2016 The University of Tokyo
Association Membership(s) (2):
日本文化人類学学会 ,  日本人間の安全保障学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page