Rchr
J-GLOBAL ID:202201013140173261
Update date: Apr. 13, 2025
Tanaka Kosei
Tanaka Kosei
Affiliation and department:
Research field (1):
Cardiology
Papers (3):
-
田中 匡成, 時田 祐吉, 茂澤 幸右, 関 俊樹, 福泉 偉, 野間 さつき, 久保田 芳明, 太良 修平, 山本 剛, 高野 仁司, et al. Dynamic Single-photon Emission Computed Tomographyにより評価された冠微小血管障害と左室拡張機能障害の関係. 日本心臓病学会学術集会抄録. 2022. 70回. O-1
-
田中 匡成, 時田 祐吉, 茂澤 幸右, 関 俊樹, 福泉 偉, 野間 さつき, 久保田 芳明, 太良 修平, 山本 剛, 高野 仁司, et al. Dynamic Single-photon Emission Computed Tomographyにより評価された冠微小血管障害と左室拡張機能障害の関係. 日本心臓病学会学術集会抄録. 2022. 70回. O-1
-
野間 さつき, 時田 祐吉, 田中 匡成, 石原 翔, 茂澤 幸右, 星加 優, 関 俊樹, 福泉 偉, 澁谷 淳介, 塩村 玲子, et al. 冠微小循環の最適診断法(Relationship between Coronary Microvascular Dysfunction Evaluated by Quantitative Myocardial Perfusion Imagings and Diastolic Dysfunction). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2022. 86回. SY08-4
MISC (27):
-
中島 悠希, 田中 匡成, 岡 英一郎, 土井田 祐子, 矢田 優人, 小山内 悠介, 福山 曜, 福泉 偉, 黄 俊憲, 細川 雄亮, et al. 初発HFrEF患者に対するFantastic4の導入期間と予後についての検討. 日本臨床生理学会雑誌. 2024. 54. 4. 95-95
-
田中 匡成, 時田 祐吉, 桐山 智成, 汲田 伸一郎, 浅井 邦也. Dynamic SPECTにより評価された冠微小循環障害と左室拡張機能障害の関係. 日本臨床生理学会雑誌. 2024. 54. 4. 96-96
-
中島 悠希, 田中 匡成, 岡 英一郎, 土井田 祐子, 矢田 優人, 小山内 悠介, 福山 曜, 福泉 偉, 黄 俊憲, 細川 雄亮, et al. 初発HFrEF患者に対するFantastic4の導入期間と予後についての検討. 日本臨床生理学会雑誌. 2024. 54. 4. 95-95
-
田中 匡成, 時田 祐吉, 桐山 智成, 汲田 伸一郎, 浅井 邦也. Dynamic SPECTにより評価された冠微小循環障害と左室拡張機能障害の関係. 日本臨床生理学会雑誌. 2024. 54. 4. 96-96
-
細川 雄亮, 小山内 悠介, 福山 曜, 中島 悠希, 田中 匡成, 酒井 伸, 岡 英一郎, 黄 俊憲, 福泉 偉, 丸山 光紀, et al. 重症心不全患者における乳酸値の上昇と短期予後の検討. 日本心臓病学会学術集会抄録. 2024. 72回. O-4
more...
Books (1):
-
循環管理のすべて : 研修医からの質問443
総合医学社 2022 ISBN:9784883785735
Lectures and oral presentations (6):
-
急性B型大動脈解離において機械的換気 を要する呼吸不全の原因は何か
(第63回日本脈管学会 シンポジウム5 大動脈解離に関する未解決問題 2022)
-
急性B型大動脈解離において機械的換気を要する呼吸不全の原因は何か?
(第70回日本心臓病学会学術集会 2022)
-
Dynamic Single-photon Emission Computed Tomographyにより評価された冠微小血管障害と左室拡張機能障害の関係
(第70回日本心臓病学会学術集会 2022)
-
急峻な分岐角度を有するLAD近位部の亜完全閉塞病変へのワイヤリングにおいてバルーンスクリーンテクニックが有効であった一例
(第58回日本インターベンション治療学会関東甲信越地方会 2021)
-
心腔内超音波併用電気解剖学的マッピングでICDを留置しえた巨大右房内血栓合併不整脈 原性右室心筋症の一例
(第257回日本循環器学会関東甲信越地方会 2020)
more...
Education (1):
- Nippon Medical School Medical School
Work history (3):
- 2022/04 - 現在 日本医科大学武蔵小杉病院
- 2019/04 - 2022/03 Nippon Medical School
- 2017/04 - 2019/03 都立広尾病院 初期研修医
Awards (1):
- 2024/07 - Tokyo Percutaneous Cardiovasucular Intervention Conference Outstanding performance award A case of picking calcified plaque in the superficial femoral artery via retrograde approach with percutaneous trans cholangiography needle.
Association Membership(s) (5):
日本心臓病学会
, 日本脈管学会
, 日本循環器学会
, 日本心血管インターベンション治療学会
, 日本内科学会
Return to Previous Page