Rchr
J-GLOBAL ID:202201018329348382   Update date: Feb. 03, 2025

YAMADA Shotaro

ヤマダ ショウタロウ | YAMADA Shotaro
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (2): Philosophy and ethics ,  Religious studies
Research keywords  (6): Eclecticism ,  Late Antiquity ,  Early Christian Studies ,  History of Religion ,  Philosophy ,  Religious Studies
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2021 - 2024 The Development and Influence of Catholicism in the History of Moder Japanese Thought
  • 2011 - 2012 アウグスティヌス『告白』第11巻の研究-回心とその知的準備について-
Papers (11):
  • YAMADA Shotaro. An Angeology of Iwashita Soichi in His Inter pretation of Augustine’s De Civitate Dei. Religion and Civilization: Bulletin of the Institute for Research on Christian Culture University of the Sacred Heart, Tokyo. 2024. 40. 36-52
  • 山田, 庄太郎. 初期キリスト教における「笑い」-ヘレニズム哲学とキリスト教思想-. エイコーン : 東方キリスト教研究 = EIKON: studies in the Eastern Christianity. 2017. 47. 30-52
  • Yamada, Shotaro, 山田, 庄太郎. 〈論文〉 アウグスティヌス『告白』の時間論に於ける過去と未来の対称性について-〈Articles〉A Symmetric Structure between the Past and the Future in Augustin's Theory of Time in the Confessions XI. 宗教学・比較思想学論集. 2013. 14. 63-72
  • Yamada, Shotaro, 山田, 庄太郎. 〈論文〉 アウグスティヌス『告白』のキアスムス構造に於ける新プラトン主義-〈Articles〉Neo-platonism in the chiastic structure of St.Augustine's Confessions. 宗教学・比較思想学論集. 2012. 13. 45-57
  • 山田 庄太郎. アウグスティヌス『告白』の時間論が有する諸特徴について : アリストテレス,プロティノスとの比較から-Some Features of St.Augustine's Theory of Time in the Confessions : a Comparison with arguments of Aristotle and Plotinus. 中世思想研究 / 中世哲学会 編. 2012. 54. 35-52
more...
MISC (7):
  • 山田 庄太郎. シンポジウム 2020年度シンポジウム司会報告-特集 枢要徳の形成と発展(2)スコラ学における枢要徳の発展 : 第69回大会 シンポジウム. 中世思想研究 / 中世哲学会 編. 2021. 63. 40-42
  • 山田 庄太郎. 提題 アンブロシウスと枢要徳 : キケロの影響とアンブロシウスの独自性-Ambrose and the Cardinal Virtues : the Originality of Ambrose and Cicero's Influence-特集 枢要徳の形成と発展(1)教父時代における枢要徳の受容と形成 : 第68回大会 シンポジウム. 中世思想研究 / 中世哲学会 編. 2020. 62. 110-118
  • 山田 庄太郎. 『告白録』第一一巻のいわゆる「時間論」を巡って-On the Argument of Time in the Eleventh Book of the Confessions-アウグスティヌス・シンポジウム ; 特定質問. パトリスティカ : 教父研究 = Patristica : proceedings of the colloquia of the Japanese Society for Patristic Studies / 教父研究会 編. 2014. 17. 42-47
  • YAMADA Shotaro. The Past and the Future in Augustine's Theory of Time(Section 2,Research Reports,THE PROCEEDINGS OF THE SEVENTY-FIRST ANNUAL CONVENTION). Journal of religious studies. 2013. 86. 4. 915-916
  • YAMADA Shotaro. The Significance of Neo-Platonism in Books 1-9 of Augustine's Confessions(Section 4,THE PROCEEDINGS OF THE SEVENTIETH ANNUAL CONVENTION OF THE JAPANESE ASSOCIATION FOR RELIGIOUS STUDIES). Journal of religious studies. 2012. 85. 4. 1112-1113
more...
Books (4):
  • 宗教の意味と終極
    国書刊行会 2021 ISBN:9784336071187
  • よくわかる宗教学
    ミネルヴァ書房 2015 ISBN:9784623072750
  • 神の文化史事典
    白水社 2013 ISBN:9784560082652
  • 障害百科事典
    丸善出版 2013 ISBN:9784621085592
Lectures and oral presentations  (12):
  • アウグスティヌスの自由意志はどこまでストア的と言えるか
    (日本宗教学会第83回学術大会 2024)
  • アンブロシウスにおける枢要徳:キケロの影響とアンブロシウスの独自性
    (中世哲学会第68回大会 2019)
  • 枢要徳の歴史におけるキケロ:ストア、キケロ、アンブロシウス
    (日本宗教学会第78回学術大会 2019)
  • ストア哲学のギリシア教父への影響と西方への伝播:「笑い」の概念を中心に
    (東方キリスト教学会第16回大会 2016)
  • アウグスティヌスの時間論に於ける過去と未来について
    (日本宗教学会第71回学術大会 2012)
more...
Education (2):
  • 2007 - 2014 University of Tsukuba
  • 2001 - 2007 University of Tsukuba
Professional career (1):
  • Ph.D in literature (University of Tsukuba)
Work history (9):
  • 2023/04 - 現在 University of the Sacred Heart
  • 2018/04 - 2022/03 University of the Sacred Heart
  • 2015/04 - 2022/03 Tokyo Woman's Christian University
  • 2016/04 - 2018/03 University of the Sacred Heart
  • 2015/04 - 2017/03 Keio University
Show all
Committee career (13):
  • 2024/08 - 現在 東方キリスト教学会 理事
  • 2023/12 - 現在 中世哲学会 理事
  • 2022/11 - 現在 中世哲学会 情報システム委員
  • 2022/11 - 現在 中世哲学会 編集幹事
  • 2022/09 - 現在 日本宗教学会 評議員
Show all
Awards (1):
  • 2014/03 - 筑波大学 筑波大学学生表彰
Association Membership(s) (6):
日本カトリック教育学会 ,  Japanese Society for Patristic Studies ,  Japanese Society of Medieval Philosophy ,  Japanese Association for Religious Studies ,  Japanese Association for Eastern Christian Studies ,  University of Tsukuba Philosophical Association
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page