Proj
J-GLOBAL ID:202204003944785362  Research Project code:22682413

健全な社会と人を支える安全安心な水循環系の実現

健全な社会と人を支える安全安心な水循環系の実現
National award number:JPMJMI22D1
Study period:2022 - 2026
Organization (1):
Principal investigator: ( , 工学部, 特任教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJMI22D1
Research overview:
水は日常生活には欠かせない資源で、人や社会の活動と水環境の間で循環しています。しかし水に関わる化学物質や病原細菌・ウイルス・薬剤耐性などの健康リスクの発生源や全体像は明確ではない状態にあり、現状の水インフラシステムでは、水利用での健康リスクをゼロにすることができない状況です。本課題では、健康リスクの発生源(重要管理点)を特定し、合理的に許容できるレベルにまで低減する水利用での健康リスク評価を行うこと、目標を達成する高性能化で低コストな水処理システムを開発すること、下水疫学を社会実装できる技術開発を行うこと、これらを水インフラシステムに導入し、安全・安心な水利用の実現を目指します。
Terms in the title (3):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Parent Research Project: Realization of a safe, secure, and comfortable town free from hazardous substances hiding in the living environment(Full-scale R&D Project)
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :

Return to Previous Page