Proj
J-GLOBAL ID:202204004042183510  Research Project code:14538314

リアルタイム・センシング可能な廃プラスチック遠心分離機の基礎開発

リアルタイム・センシング可能な廃プラスチック遠心分離機の基礎開発
Study period:2014 - 2015
Organization (1):
Research responsibility: ( , 大学院工学研究科, 教授 )
Research overview:
現在まで、廃プラスチックの分離技術が未熟で、遠心分離機の回転制御が顕著に難しく、高純度の再生樹脂の製造が困難であり、全廃棄量の50%の廃プラスチックしか再利用されていない。それを解決するために、本研究では、遠心分離機内のプラスチックの堆積層厚さのリアルタイム・センシングの確立を行った。具体的には、プロセス・トモグラフィー(PT)センサを無線化し、回転する模擬遠心分離機内において、回転数ω、初期粒子相厚さhp、測定断面位置zmの3つのパラメータを変化させて、交流測定周波数を用いて非接触計測し、堆積層厚さを求めることのできるリアルタイム・センシングを実現した。
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page