Rchr
J-GLOBAL ID:202301016696736733
Update date: Apr. 15, 2025
Shishikura Kurie
シシクラ クリエ | Shishikura Kurie
Affiliation and department:
Toyo Eiwa University The Faculty of Human Sciences
About Toyo Eiwa University The Faculty of Human Sciences
Search "Toyo Eiwa University The Faculty of Human Sciences"
Detailed information
Research field (4):
Social psychology
, Clinical psychology
, Social welfare
, Psychiatry
Research keywords (7):
メンタルヘルス
, 社会精神医学
, 認知行動療法
, 自殺予防
, 学校精神保健
, 強迫症
, 強迫性障害
Papers (19):
Kurie Shishikura, Chizue Kajiwara, Hitoshi Miyaoka. Psychoeducation for self-treatment with exposure and response prevention : a retrospective case series of 214 outpatients with obsessive compulsive disorder. The Kitasato medical journal. 2016. 46. 2. 126-135
Yukiko Kano, Toshiaki Kono, Natsumi Matsuda, Maiko Nonaka, Hitoshi Kuwabara, Takafumi Shimada, Kurie Shishikura, Chizue Konno, Masataka Ohta. The impact of tics, obsessive-compulsive symptoms, and impulsivity on global functioning in Tourette syndrome. PSYCHIATRY RESEARCH. 2015. 226. 1. 156-161
宍倉 久里江. 強迫性障害 : 認知行動特性に合わせた治療の工夫-Approaches to Cognitive-behavioral Feature in the Treatment of Obsessive-compulsive Disorder-特集 成人の精神障害における発達障害傾向の評価と対応. 精神神経学雑誌 = Psychiatria et neurologia Japonica. 2013. 115. 6. 652-656
Natsumi Matsuda, Toshiaki Kono, Maiko Nonaka, Kurie Shishikura, Chizue Konno, Hitoshi Kuwabara, Takafumi Shimada, Yukiko Kano. Impact of obsessive-compulsive symptoms in Tourette's syndrome on neuropsychological performance. PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES. 2012. 66. 3. 195-202
Mika Konishi, Kurie Shishikura, Shutaro Nakaaki, Shin-ichi Komatsu, Masaru Mimura. Remembering and forgetting: directed forgetting effect in obsessive-compulsive disorder. NEUROPSYCHIATRIC DISEASE AND TREATMENT. 2011. 7. 365-372
more...
MISC (65):
宍倉 久里江. 全国の精神保健福祉センターにおける自殺予防対策の取り組み 相模原市における自殺対策 自殺対策基本条例制定後10年間の取組. 精神神経学雑誌. 2022. 124. 4付録. S-474
宍倉 久里江. 強迫性障害とためこみ症-Discrimination of obsessive-compulsive disorder and hoarding disorder-特集 異なる疾患間での症状の重なり : 鑑別可能か?. 精神科 = Psychiatry / 精神科編集委員会 編. 2019. 34. 6. 630-633
竹島 正, 高橋 邦彦, 臼杵 理人, 笹井 康典, 辻本 哲士, 竹之内 薫, 山田 正夫, 白川 教人, 宍倉 久里江, 立森 久照, et al. 地域精神保健医療の共創戦略の開発. 精神神経学雑誌. 2019. 2019特別号. S755-S755
中込 和幸, 松永 寿人, 金生 由紀子, 宍倉 久里江. Round Table Discussion 強迫性障害の概念と治療. 精神科臨床legato / 「精神科臨床legato」編集委員会 編. 2018. 4. 3. 100-107
新井 紘太郎, 頼本 鏡子, 奥 亜希子, 中村 綾子, 水野 奏, 谷口 智子, 鹿内 裕恵, 落合 万智子, 宍倉 久里江. 不安や強迫に対する心理教育プログラム 保健や教育分野への普及を目指して. 日本社会精神医学会雑誌. 2018. 27. 3. 234-235
more...
Books (26):
強迫性障害(OCD)に"no"を言おう : 本人・家族向けのやさしい認知行動療法でハッピーライフを取り返す
星和書店 2022 ISBN:9784791110902
精神科治療における処方ガイドブック
星和書店 2015
治療者のための女性のうつ病ガイドブック
金剛出版 2010 ISBN:9784772411387
エキスパートによる強迫性障害(OCD)治療ブック
星和書店 2010 ISBN:9784791107360
強迫性障害の研究
星和書店 2009 ISBN:9784791107094
more...
Lectures and oral presentations (22):
全国の精神保健福祉センターにおける自殺予防対策の取り組み 相模原市における自殺対策 自殺対策基本条例制定後10年間の取組
(日本精神神経学会 2022)
相模原市精神保健福祉センターにおける依存症相談拠点としての取組~一次予防、二次予防、三次予防の連携がもたらす好循環~
(全国精神保健福祉センター研究協議会 2019)
不安対処スキルアッププログラムの開発と意義
(全国精神保健福祉センター研究協議会 2019)
中高年のひきこもりケースの実態と支援について~相模原市ひきこもり支援ステーションの1年間の支援実績から~
(全国精神保健福祉センター研究協議会 2019)
不安や強迫に対する心理教育プログラム 保健や教育分野への普及を目指して
(日本社会精神医学会 2018)
more...
Education (2):
2006 - 2016 北里大学大学院 医療系研究科臨床医科学群 精神科学
1988 - 1994 山梨医科大学(現 山梨大学医学部)
Work history (2):
2024/04 - 現在 Toyoeiwa University The Faculty of Human Sciences
2014/04 - 現在 相模原市精神保健福祉センター 所長
Committee career (2):
2019/09 - 2021/08 日本精神神経学会 アンチスティグマ委員会
2019/09 - 2021/08 日本精神神経学会 精神保健に関する委員会(自殺予防/親子/学校/女性)
Association Membership(s) (1):
日本精神神経学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM