Rchr
J-GLOBAL ID:202301017984979604
Update date: Jun. 06, 2025
Miura Yuki
ミウラ ユウキ | Miura Yuki
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
Ochanomizu University
About Ochanomizu University
Search "Ochanomizu University"
Research field (2):
History - Asia/Africa
, History - Asia/Africa
Research keywords (9):
政治文化
, 中国中古史
, 儒教
, 符瑞
, 讖緯
, 祭祀
, 儀礼
, 漢
, 魏晋南北朝
Research theme for competitive and other funds (3):
2024 - 2027 中国中古政治文化史研究
2022 - 2027 儒教国教化の発展的研究
2014 - 2017 中国中古史政治文化研究
Papers (10):
三浦 雄城. 前漢後期廟制改革に見る儒家礼制と皇帝. 東洋学報 : 東洋文庫和文紀要 / 東洋文庫 編. 2024. 106. 2. 95-127
三浦 雄城. 両漢期における礼制と緯書 : 莽新期・後漢初期の礼制に注目して. 古代文化 = Cultura antiqua. 2024. 76. 2. 169-188
三浦雄城. 董仲舒の符瑞思想-その特徴と継承. 水口幹記編『東アジア的世界分析の方法 -〈術数文化〉の可能性-』. 2024. 308-331
三浦雄城. 経学から儒学へ-前漢武帝期「儒学の官学化」説の再検討-. 中国 : 社会と文化. 2023. 38. 91-108
三浦雄城. 後漢における天子の位置づけ-「天子爵称」の考察から-. 日本秦漢史研究. 2022. 23. 27-55
more...
MISC (6):
三浦雄城. 書評「目黒杏子著『漢王朝の祭祀と儀礼の研究』」. 日本秦漢史研究. 2024. 25. 232-248
魏斌著, 三浦雄城訳. 北朝晚期の寺院と政治文化-“国”寺、行政区と戦場-. 佐川英治編『多元的中華世界の形成-東アジアの「古代末期」-』. 2023. 211-245
赤羽 奈津子, 伊藤 侑希, 小野 響, 三浦 雄城, 安永 知晃. 『晋書斠注』巻三十一 列伝第一 后妃上 訳注稿(下)-Translation with notes on the JIN SHU (晋書) chapter31(下). 東洋史苑 / 龍谷大学東洋史学研究会 編. 2019. 91. 71-111
三浦雄城. 田天《秦漢国家祭祀史稿》. 中国中古史研究. 2018. 6. 341-352
三浦雄城. 2015年の歴史学界-回顧と展望-(担当:魏晋南北朝). 史学雑誌. 2016. 125. 5. 209-215
more...
Books (1):
岳麓書院蔵秦簡「為獄等状四種」訳注 : 裁判記録からみる戦国末期の秦
平凡社 2024 ISBN:9784582809183
Lectures and oral presentations (7):
Heaven-Worship Rituals and Thought in the Han and Wei Dynasties: Focusing on Zheng Xuan’s Theory
(69th INTERNATIONAL CONFERENCE OF EASTERN STUDIES 2025)
国山碑所見三国江南地域的政治文化
(2019清華・東京・南開中国史国際交流会 2019)
コメント「河上麻由子「南北朝時代の王権と仏教-アジア史からみた-」
(第19回魏晋南北朝史研究会大会 2019)
官学所見東漢的讖緯
(第四届“古史新鋭”南開論壇 2019)
論光武帝与儒教性図讖-基於新莽末期図讖情況的分析
(第十届中国中古史青年学者聯誼会 2017)
more...
Education (5):
2014 - 2021 The University of Tokyo Graduate School of Humanities and Sociology
2017 - 2019 武漢大学 歴史学院 三至九世紀研究所
2012 - 2014 The University of Tokyo
2010 - 2012 The University of Tokyo Faculty of Letters History
2008 - 2010 The University of Tokyo
Professional career (1):
博士(文学) (東京大学)
Work history (6):
2025/04 - 現在 Ochanomizu University
2022/04 - 現在 大東文化大学文学部中国文学科 非常勤講師
2024/04 - 2025/03 Ochanomizu University
2024/04 - 2025/03 電気通信大学情報理工学域共通教育部, 非常勤講師
2021/04 - 2024/03 東京大学大学院人文社会系研究科アジア文化研究専攻東洋史学講座 助教
2014/04 - 2017/03 東京大学大学院 人文社会系研究科 日本学術振興会特別研究員(DC1)
Show all
Association Membership(s) (5):
中国社会文化学会
, 唐代史研究会
, 魏晋南北朝史研究会
, 東方学会
, 史学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM