Rchr
J-GLOBAL ID:202301019460734674   Update date: Feb. 05, 2025

Kataoka Jun

Kataoka Jun
Affiliation and department:
Job title: Consultant
Research field  (1): Emergency medicine
Research keywords  (4): 輸液管理 ,  ARDS ,  mechanical ventilation ,  Critical Care
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2024 - 2027 EITを用いたPEEP設定が呼吸及び循環状態に与える影響について
  • 2024 - 2027 Adaptive platform trialを用いた臨床研究基盤構築によるARDSの人工呼吸戦略の検討
  • 2021 - 2024 Association between ventilator induced lung injury caused by double triggering and mode of mechanical ventilation
Papers (28):
  • Koba Shigeru, Tanaka Munenobu, Kitano Ayaka, Kataoka Jun. Severe respiratory failure secondary to drug-induced pneumonia associated with Saireito administration: a case report. Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine. 2024. 31. 5. 508-512
  • Jun Kataoka, Ryo Uchimido, Takushi Santanda, Tadanori Nabeshima, Yoshihisa Fujimoto, Yasuhiro Norisue, Shigeki Fujitani. The Urine Output Response to Low-Dose Diuretic Challenge Predicts Tolerance to Negative Fluid Balance in Mechanically Ventilated, Critically Ill Patients. Cureus. 2024
  • Omae Nana, Takahashi Jin, Kataoka Jun. A case of adult patients with croup caused by COVID-19. KANTO Journal of Japanese Association for Acute Medicine. 2023. 44. 4. 321-323
  • Toshiyuki Nakanishi, Satoko Tamaru, Taku Harada, Kenta Shukuya, Kazushi Yamasato, Jun Kataoka, Kohzoh Makita, Mori Nakai. Osmotic Demyelination Syndrome in a Patient with Diabetic Ketoacidosis Despite No Rapid Sodium Correction. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2023
  • Takashi Inada, Jun Kataoka. COVID-19-associated Aspergillus Tracheobronchitis. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2023. 62. 16. 2441-2442
more...
MISC (66):
  • 片岡 惇. 【まるごと学びなおし 呼吸の検査と評価 これ1冊!】(Part.3)画像検査 EIT(電気インピーダンス・トモグラフィ). みんなの呼吸器Respica. 2024. 2024冬季増刊. 140-147
  • 島田 侑祐, 片岡 惇. 特集 輸血のすべて Part 2 血液製剤の使用 【コラム7】免疫グロブリン:感染症-感染症における免疫グロブリンの生理学と,限定的なエビデンス. Hospitalist. 2024. 12. 1. 120-125
  • 春日 武史, 片岡 惇. 抜管後の再挿管予防のための非侵襲的呼吸療法. 呼吸療法. 2024. 41. 1. 82-89
  • 片岡 惇. 特集 臨床工学技士による呼吸療法の実践 人工呼吸器装着患者に行われている医療の全体像とは 気道管理(気管挿管が必要な症例,NPPVが選択される症例). Clinical Engineering. 2024. 35. 4. 331-338
  • 片岡 惇. 徹底分析シリーズ -なるほどナットク!-ICUにおける人工呼吸-後編 PEEP/FIO2の設定方法-best PEEPとは何か?. LiSA. 2024. 31. 3. 260-267
more...
Books (3):
  • INTENSIVIST Vol.16 No.1 2024 (特集:ARDSの今を語り尽くす) )
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2024 ISBN:4815720797
  • INTENSIVIST Vol.12 No.4 2020 (特集:集中治療の今と未来))
    メディカルサイエンスインターナショナル 2020 ISBN:4815700931
  • 人工呼吸管理レジデントマニュアル
    医学書院 2019 ISBN:4260038346
Lectures and oral presentations  (36):
  • 自発呼吸を「見る」 EIT・人工呼吸器パラメータによる離床可否の判断
    (日本離床学会 冬季学術集会 2025 2025)
  • 急性心不全患者における呼吸管理アップデート
    (第28回日本心不全学会学術集会 2024)
  • 日欧米のARDSガイドラインを読み解く
    (第25回日本集中治療医学会主催 リフレッシャーセミナー 2024)
  • ランチョンセミナー1:EITを用いた人工呼吸器戦略の個別化
    (第46回日本呼吸療法医学会学術集会 2024)
  • EITで自発呼吸を「見る」
    (第46回日本呼吸療法医学会学術集会 2024)
more...
Education (1):
  • 2004 - 2010 千葉大学医学部
Work history (5):
  • 2019/04 - 現在 Department of Critical Care Medicine, Nerima Hikarigaoka Hospital
  • 2014/04 - 2019/03 東京ベイ・浦安市川医療センター 集中治療科
  • 2017/10 - the Department of Intensive Care Medicine of the University Hospital of Heraklion, Medical School, University of Crete, Heraklion, Greece
  • 2012/04 - 2014/03 武蔵野赤十字病院 救命救急センター
  • 2010/04 - 2012/03 武蔵野赤十字病院 初期研修プログラム
Committee career (8):
  • 2024/04 - 現在 日本集中治療医学会 サブスペシャルティ専門研修プログラム作成委員会(Ad Hoc)
  • 2024/04 - 現在 日本集中治療医学会 教育委員会
  • 2024/04 - 現在 日本集中治療医学会 統括教育委員会
  • 2024/04 - 現在 日本集中治療医学会 セミナー管理・企画委員会 管理部門 委員長
  • 2023/04 - 現在 日本集中治療医学会 HP作成・運用ワーキンググループ リーダー
Show all
Association Membership(s) (5):
European Society of Intensive Care Medicine ,  日本呼吸療法医学会 ,  日本内科学会 ,  日本集中治療医学会 ,  日本救急医学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page