Pat
J-GLOBAL ID:202303002199355269

二本鎖PNAプローブ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 廣幸 正樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2021129821
Publication number (International publication number):2023023890
Application date: Aug. 06, 2021
Publication date: Feb. 16, 2023
Summary:
【課題】標的DNAとPNA部分がハイブリダイズした際に高い蛍光強度を得ることができる、クエンチャーとレポーターが分離するタイプのPNAプローブを提供する。 【解決手段】消光基22と、DNA領域26と、前記消光基と前記DNA領域の間をつなぐクエンチャーリンカー24を含むクエンチャーパーツ20、ならびに発光基12と、PNA領域16と、前記発光基と前記PNA領域の間をつなぐレポーターリンカー14を含むレポーターパーツ10を有し、前記DNA領域と前記PNA領域が相補的に結合した際に、前記消光基と前記発光基が同じ側に配置される二本鎖PNAプローブ1であって、前記レポーターリンカーは、主鎖中に酸素を2元素以上含有しておらず、直鎖炭素結合換算で、前記レポーターリンカーより短いことを特徴とする二本鎖PNAプローブを使用する。 【選択図】図1
Claim (excerpt):
消光基と、 DNA領域と、 前記消光基と前記DNA領域の間をつなぐクエンチャーリンカーを含む クエンチャーパーツと、 発光基と、 PNA領域と、 前記発光基と前記PNA領域の間をつなぐレポーターリンカーを含む レポーターパーツを有し、 前記DNA領域と前記PNA領域が相補的に結合した際に、前記消光基と前記発光基が同じ側に配置される二本鎖PNAプローブであって、 前記レポーターリンカーは、主鎖中に酸素を2元素以上含有しておらず、直鎖炭素結合換算で、前記レポーターリンカーより短いことを特徴とする二本鎖PNAプローブ。
IPC (2):
C12Q 1/687 ,  C12Q 1/681
FI (2):
C12Q1/6876 Z ,  C12Q1/6813 Z
F-Term (10):
4B063QA01 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ42 ,  4B063QR08 ,  4B063QR32 ,  4B063QR56 ,  4B063QR62 ,  4B063QS25 ,  4B063QS34 ,  4B063QX02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)

Return to Previous Page