Pat
J-GLOBAL ID:202303006357285236

糖飢餓条件下での植物体においてタンパク質を生産する方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (8): 廣田 雅紀 ,  廣田 鉄平 ,  東海 裕作 ,  堀内 真 ,  山内 正子 ,  園元 修一 ,  篠田 真希恵 ,  渡辺 仁
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2022065963
Publication number (International publication number):2023156551
Application date: Apr. 13, 2022
Publication date: Oct. 25, 2023
Summary:
【課題】糖飢餓条件下での植物体においてタンパク質を生産する方法を提供する。 【解決手段】特定の配列に示されるイネ由来アミラーゼ3Dの5’UTRのヌクレオチド配列と少なくとも90%の配列同一性を有するポリヌクレオチド。 【選択図】なし
Claim (excerpt):
配列番号2に示されるヌクレオチド配列と少なくとも90%の配列同一性を有するポリヌクレオチドと、該ポリヌクレオチドの上流に連結されているプロモーターと、該ポリヌクレオチドの下流に作動可能に連結されている遺伝子と、ターミネーターとを含む発現カセットが導入された植物体を、糖飢餓条件下で培養することを含む、糖飢餓条件下での前記遺伝子がコードするタンパク質を生産する方法であって、前記遺伝子における転写が前記ポリヌクレオチドの一番目のヌクレオチド残基より開始されることを特徴とする、前記方法。
IPC (5):
C12P 21/02 ,  C12N 15/11 ,  C12N 15/82 ,  A01H 1/00 ,  C12N 15/19
FI (5):
C12P21/02 H ,  C12N15/11 Z ,  C12N15/82 150Z ,  A01H1/00 A ,  C12N15/19
F-Term (20):
2B030AA02 ,  2B030AB03 ,  2B030AD04 ,  2B030AD07 ,  2B030AD20 ,  2B030CB02 ,  4B064AG13 ,  4B064CA11 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064DA11 ,  4B065AA88X ,  4B065AA88Y ,  4B065AA93X ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065BC03 ,  4B065CA24 ,  4B065CA53
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 国際公開第2013/031821号パンフレット
  • 国際公開第2019/198724号パンフレット

Return to Previous Page