Pat
J-GLOBAL ID:202303007407755758
新規化合物及びその製造方法
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
弁理士法人牛木国際特許事務所
, 牛木 護
, 守屋 嘉高
, 齋藤 麻美
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2018162404
Publication number (International publication number):2020033489
Patent number:7222517
Application date: Aug. 31, 2018
Publication date: Mar. 05, 2020
Claim (excerpt):
【請求項1】 下記一般式(1)で表される化合物。 一般式(1)中、R1は、それぞれ独立に水素原子、炭素数1~6のアルキル基もしくは炭素数6~14のアリール基を示すか、2つのR1同士が結合して環を形成してもよく、又は2つのR1が結合している窒素原子と共にヘテロ環を形成していてもよい。R2は、それぞれ独立に水素原子、炭素数1~6のアルキル基もしくは炭素数6~14のアリール基を示すか、2つのR2同士が結合して環を形成してもよく、又は2つのR2が結合している窒素原子と共にヘテロ環を形成していてもよい。R3及びR4は、それぞれ独立に水素原子、炭素数1~6のアルキル基又は置換されていてもよい炭素数6~14のアリール基を示す。R5及びR6は、それぞれ独立にハロゲン原子、炭素数1~6のアルキル基又はカルボキシル基を示すが、R1とR5が結合して環を形成してもよく、R2とR6が結合して環を形成してもよい。m及びnはそれぞれ独立に0~3の数を示す。Xは、炭素数1~4のアルキル基、アジ基(N3)、ハロゲン原子、シアノ基(CN)又は(CH2)C(=O)Rで表されるカルボニル基(Rは水素原子又は炭素数1~4のアルキル基を示す)を示す。
IPC (5):
C09B 11/28 ( 200 6.01)
, C09B 57/00 ( 200 6.01)
, C09B 67/20 ( 200 6.01)
, C09B 67/44 ( 200 6.01)
, C09K 9/02 ( 200 6.01)
FI (5):
C09B 11/28 CSP N
, C09B 57/00 Z
, C09B 67/20 F
, C09B 67/44 A
, C09K 9/02 B
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
特許第8134017号
-
ガス検知材及びその利用
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2014-177531
Applicant:国立研究開発法人理化学研究所
-
近赤外蛍光色素、画像診断材料及び画像診断方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2011-090109
Applicant:京都府公立大学法人
Return to Previous Page