Proj
J-GLOBAL ID:202304004711180154
Research Project code:22672660
多様なこころを脳と身体性機能に基づいてつなぐ「自在ホンヤク機」の開発
多様なこころを脳と身体性機能に基づいてつなぐ「自在ホンヤク機」の開発
National award number:JPMJMS2292
Study period:2022 - 2026
Organization (1):
Principal investigator:
(
, 大学院生命科学研究科, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJMS2292
Research overview:
さまざまな場面でコミュニケーションを支援する「自在ホンヤク機」を開発し、多様な人々を包摂する社会をもたらします。神経科学・分子生命科学と、VR/AR・ロボット工学の分野の研究者が協力して、こころの状態を定量化する技術を研究するとともに、知覚・認知や運動機能への介入法を研究します。これらの成果を融合して開発する「自在ホンヤク機」は、個人、個人間、あるいは、数人から数十人程度の小グループを対象としてコミュニケーション支援を行います。
Terms in the title (7):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
,
,
Research program:
>
Parent Research Project:
(Moonshot Goal 9)Realization of a mentally healthy and dynamic society by increasing peace of mind and vitality by 2050.
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :
Return to Previous Page