Proj
J-GLOBAL ID:202304015474546728
Research Project code:22692932
脳生体ダイナミクスを捉える摂食嚥下機能リモート評価訓練システムの開発
脳生体ダイナミクスを捉える摂食嚥下機能リモート評価訓練システムの開発
National award number:JPMJTR22R8
Study period:2022 - 2024
Organization (1):
Research responsibility:
(
, 大学院医系科学研究科(医), 研究員 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJTR22R8
Research overview:
超高齢化に伴い誤嚥性肺炎による死亡者が急激に増加し、2030年には年間約13万人に到達すると予測されている。摂食嚥下は認知/運動/自律神経機能が絡み合った生体機能であり、嚥下障害の診断と治療には複数の診療科の連携が必要となるが、簡便に利用可能な検査訓練装置が存在せず、検査訓練の困難さが大きな社会問題となりつつある。本課題では、摂食嚥下時の運動/自律神経活動を同時計測し、脳画像や認知機能検査などの計測データと統合して障害を診断するシステムの構築を目指す。提案システムはポストコロナに対応可能なリモート機能を有しており、医師主導で摂食嚥下障害患者に適したリモート仕様も実現する。
Terms in the title (8):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
,
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page