Proj
J-GLOBAL ID:202404001787919734
Research Project code:22714400
固体ナノポアを用いた塩分濃度差発電技術の開拓
固体ナノポアを用いた塩分濃度差発電技術の開拓
National award number:JPMJAX22KL
Study period:2022 - 2024
Organization (1):
Principal investigator:
(
, 大学院理学研究科, 大学院生 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJAX22KL
Research overview:
現在の逆電気透析発電技術は、産業の要求水準を満たしておらず、イオン交換膜出力密度の改善が重要な課題となっている。これは、従来の多孔質膜はイオンの輸送経路が不確定であるため、膜抵抗が増大するためである。本研究では、ナノポア(ナノサイズの細孔)によるイオン輸送特性を駆使し、配列されたナノポアのイオン輸送現象を網羅的に解析することで、ナノ流体を用いた革新的な塩分濃度差発電技術を開拓する。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
Research program:
>
>
Parent Research Project:
Hardware in Future for Resilience of Real Space
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :
Return to Previous Page