Proj
J-GLOBAL ID:202404001937859131  Research Project code:23828899

多感覚グルーヴ感創発の機序解明と音楽芸術表現への応用

多感覚グルーヴ感創発の機序解明と音楽芸術表現への応用
National award number:JPMJPR23S9
Study period:2023 - 2026
Organization (1):
Principal investigator: ( , 環境情報学部, 准教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJPR23S9
Research overview:
ヒトは音楽のリズムを聴くと、手拍子したり、ダンスしたり、喜びを感じて自然と身体を動かすことがあります。このような音楽を聴いて快情動や運動意欲が生じる感覚は、グルーヴ感と呼ばれます。本研究では、グルーヴ感を多感覚現象として捉え、グルーヴ感のあるリズム演奏の特徴を解明し、グルーヴリズム演奏を自動生成するシステムの開発・検証に取り組みます。また研究成果を応用し、新たな音楽芸術表現の創作を行います。
Research program:
Parent Research Project: Multisensory Integration in Biological Systems
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page