Proj
J-GLOBAL ID:202404013064517873  Research Project code:23813778

狭ギャップ二次元材料の大面積プロセスと中赤外光デバイス応用

狭ギャップ二次元材料の大面積プロセスと中赤外光デバイス応用
National award number:JPMJPR23H7
Study period:2024 - 2026
Organization (1):
Principal investigator: ( , 電気工学・コンピュータ科学科, 特任主任研究員 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJPR23H7
Research overview:
中赤外光の活用は、ガスセンシングやナイトビジョンなどに応用が可能であり、防災・セキュリティ、ビルメンテナンス、自動車などの分野で需要が高まっています。本研究では、狭ギャップ二次元半導体の優れた光学特性に着目し、材料・プロセス開発、および中赤外光デバイスの高性能化を目指します。マイクロスケールでの単一デバイス動作にとどまらず、チップスケールからウェハサイズでの大面積化・集積化に挑みます。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Parent Research Project: Nano materials for new principle devices
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page