文献
J-GLOBAL ID:200902212866650240   整理番号:09A0584360

LED(発光ダイオード)に基くインコヒーレント広帯域キャビティ増幅吸収分光法

Incoherent Broadband Cavity Enhanced Absorption Spectroscopy Based on LED
著者 (6件):
資料名:
巻: 28  号: 11  ページ: 2469-2472  発行年: 2008年 
JST資料番号: C2093A  ISSN: 1000-0593  CODEN: GYGFED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高出力LEDに基く高感度インコヒーレント広帯域キャビティ増幅吸収分光法を開発した。波長範囲472.3~479.3nmで,NO_2吸収を測定し,検出感度を示した。広帯域インコヒーレント光(457nmにピークのある高出力LEDから発光する)を,92.5cm長高精巧光学キャビティ(反射率約0.997(メーカ提供)の2つの30nm直径平凹ミラー(曲率半径1.0m)から成る)と組合せた。小型CCD分光計(HR2000)により,キャビティから漏れた光を集めた。O_2-O_2衝突対吸収により,波長範囲472.3~479.3nmでのキャビティミラー反射率を決定した。微分スペクトル適合法を利用し,平均時間80s,3.1ppb(ng・mL-1)に近い統計的不確実性で,高希釈下の一連のNO_2サンプル濃度を読み取った。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物の物理分析  ,  分光法と分光計一般  ,  分子スペクトル一般 

前のページに戻る