文献
J-GLOBAL ID:201702223888330396   整理番号:17A0388901

アニオン受容体としてのキラルなhemicucurbit[8]ウリル:サイズ,形状と電荷分布に対する選択性【Powered by NICT】

Chiral hemicucurbit[8]uril as an anion receptor: selectivity to size, shape and charge distribution
著者 (12件):
資料名:
巻:号:ページ: 2184-2190  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7042A  ISSN: 2041-6539  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
hemicucurbit[n]ウリルファミリー,キラルな(all-R)-cyclohexanohemicucurbit[8]ウリル(cycHC[8])の新しい八員大環状化合物は純粋なプロトン性溶媒中でのアニオンを結合する顕著な選択性を示した。cycHC[8]ポータルを1:1の比でアニオンをカプセル化し完全に分子Pac-Manを類似に開放と近かった。包括的ガス,溶液および固相研究は,結合が結合したアニオンのサイズ,形状及び電荷分布により支配されることを証明した。気相研究は,アニオン錯化強度SbF_6~ ≒PF_6~ >ReO_4~ >ClO_4~ >SCN~ >BF_4~ >HSO_4~ >CF_3SO_3~ の順を示した。広範な結晶学的研究はcycHC[8]の八面体空洞内のアニオンの優先配向を明らかにし,アニオンと受容体空洞との間のサイズ形状マッチングの重要性を強調した。溶液での研究は,理想的に適合SbF_6~ アニオンの最強の結合を示し,純メタノール中で2.5×10~5M~ 1の会合定数であった。アニオンの対称,受容体空洞マッチング電荷分布は非対称電荷分布を持つアニオンの場合より大幅に強い結合をもたらした。等温滴定熱量測定(ITC)は発熱とエンタルピー駆動であることが錯体生成を明らかにした。DFT計算およびVT-NMR研究から複合化は,プレ錯体形成を通して進行するアニオンとメタノール溶媒の交換が律速段階であることを確認した。八量体cycHC[8]は,競合する極性溶媒中での大きなアニオンを結合するための電気的に中性なホストのテンプレートによって制御する設計の特異な例を提供する。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子化合物  ,  八員環以上の複素環化合物 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る