文献
J-GLOBAL ID:201602217169702694   整理番号:16A1363212

Sphingobium sp.RSMS株のトリブチルりん酸分解におけるホスホエステラーゼの関与

Involvement of phosphoesterases in tributyl phosphate degradation in Sphingobium sp. strain RSMS
著者 (5件):
資料名:
巻: 100  号:ページ: 461-468  発行年: 2016年01月 
JST資料番号: H0764A  ISSN: 0175-7598  CODEN: EJABDD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Sphingobium sp.RSMS株(野生型)から,トリブチルりん酸とりん酸ジブチル(TBP/DBP)非分解性発変異株Sphingobium SS22株を得た。野生型株とは異なりSphingobium SS22は,炭素またはリンを唯一の供給源としてTBPまたはDBPを補充した最小培地で増殖不能であった。Sphingobium SS22の細胞蛋白質は,ホスホジエステラーゼ(PDE)とホスホモノエステラーゼ(PME)活性を全くまたはほとんど示さなかった。ゲル内ザイモグラフィー分析は,野生型株において示す2つのPDEとPME活性バンドのうちの1つがSphingobium SS22には存在しないことを明らかにした。野生型株由来の対応する蛋白質は,DBPとMBPを分解できた。以上の結果は,以前に解明されたTBP分解経路におけるホスホエステラーゼ酵素の関与を実証した。Copyright 2015 Springer-Verlag Berlin Heidelberg Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (3件):
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
代謝と栄養  ,  酵素一般  ,  脂肪族アルコール・チオールの無機酸エステル 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る