文献
J-GLOBAL ID:201602230169291159   整理番号:16A0668821

Cu2+とF-イオンの2元モードの選択的化学センサ:蛍光,比色,及び理論による研究

Dual mode selective chemosensor for copper and fluoride ions: a fluorometric, colorimetric and theoretical investigation
著者 (6件):
資料名:
巻: 45  号: 27  ページ: 11042-11051  発行年: 2016年07月21日 
JST資料番号: A0270A  ISSN: 1477-9226  CODEN: DTARAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Cu2+とF-イオンの2元センシングモードで,これらが互いに妨害せずに効率的で選択的な検出のためのピレン含有化学センサ(1)が設計された。(1)のCu2+に対する化学センサ挙動は,蛍光分光法,時間分解蛍光分光法,及び蛍光色の目視変化によって実証され,F-に対する化学センサ挙動が,目視での色変化,吸光度滴定,及び1H NMR滴定によって実証された。化学センサ(1)は,Cu2+に対するすぐれた選択性をエキシマスイッチ-オフ機構によって示す。密度汎関数理論(DFT)計算を行い,(1)とその銅錯体[1-Cu2+]の構造と電子特性を示す。F-に対する選択性と感度は,(1)とF-との間の水素結合とその後の脱プロトン化の点から説明された。(1)の生物学的応用はHEK 293細胞中で評価され,(1)がCu2+の検出のためのすぐれた膜浸透性を示す。このセンサは,歯磨き剤中のフッ素に対する適切な感度も示す。Copyright 2016 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析試薬  ,  有機化合物・錯体の蛍光・りん光(分子) 

前のページに戻る