文献
J-GLOBAL ID:201602263045301337   整理番号:16A0721226

ベンズアルデヒドへのジエチル亜鉛のエナンチオ選択的付加のための触媒としてのカランに基づいたアミノジオール誘導体および1,3-オキサジン誘導体の立体選択的合成およびモデリング方式最適化

Stereoselective Synthesis and Modelling-Driven Optimisation of Carane-Based Aminodiols and 1,3-Oxazines as Catalysts for the Enantioselective Addition of Diethylzinc to Benzaldehyde
著者 (4件):
資料名:
巻: 22  号: 21  ページ: 7163-7173  発行年: 2016年 
JST資料番号: W0744A  ISSN: 0947-6539  CODEN: CEUJED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
(-)-2-カレン-3-アルデヒドの還元的アミノ化((-)-ペリルアルデヒドからの2段階で調製した。)は,2-カレンに基づいたアリルアミン誘導体を与えた。生じたアミンのtert-ブチルオキシカルボニル(Boc)またはカルボベンジルオキシ(Cbz)保護に続く,OsO4による高立体特異性反応における立体選択的ジヒドロキシル化,およびその後の脱保護は,N-ベンジルアミノジオール誘導体を与えた。それを,第一および第三アミノジオール誘導体へ変換した。N-ベンジル-およびN-(1-フェニルエチル)置換誘導体とホルムアルデヒドとの反応は,高レギオ選択的閉環に導いて,カラン縮合1,3-オキサジン誘導体を与えた。アミノジオール誘導体およびそれらの1,3-オキサジン誘導体を,アルデヒドへのジエチル亜鉛のエナンチオ選択的付加におけるキラル触媒として適用した。最良の(R)エナンチオ選択性を,N-((R)-1-フェニルエチル)置換アミノジオールの例において観察した。一方,1,3-オキサジン誘導体を適用すると,逆キラル方向を優先した。ab initioレベルにおける分子モデリングの利用によって,この現象を,競争反応経路の観点から解釈した。理論のRHF/LANL2DZレベルにおける分子モデリングを,反応における立体化学的結果の機構に基づいた解釈に効率よく適用して,さらに1,3-オキサジンに基づいた配位子の開発に導いた。それは,検討した変換において優れた(S)エナンチオ選択性(95および98%ee)を示した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
付加反応,脱離反応  ,  オキサジン 
物質索引 (12件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る