文献
J-GLOBAL ID:201602269325098264   整理番号:16A0829794

フルフラール生産用の触媒として四塩化すず(IV)を使ったトウモロコシ穂軸のマイクロ波支援水熱処理

Microwave-assisted hydrothermal treatment of corncob using tin(IV) chloride as catalyst for furfural production
著者 (6件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 1649-1661  発行年: 2016年06月 
JST資料番号: W1128A  ISSN: 0969-0239  CODEN: CELLE8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本検討では,マイクロ波照射下でのペントース過剰トウモロコシ穂軸の水熱処理を,フルフラール生産用の触媒としてSnCl4を使って実施した。加水分解産物の組成に及ぼす触媒量,反応温度そして反応時間の影響を比較して考察した。得られた固形残留物を,FTIR,XRDとSEMによって特性化した。その結果,処理したトウモロコシ穂軸の細胞壁構造は,処理過程における触媒機能下で或る程度まで分解されて,大半のヘミセルロースは細胞壁から放出され,そしてヘミセルロース由来の糖類として加水分解産物に入り,それに続く選択的脱水によってフルフラールとなった。温度がマイクロ波照射下で190°Cのプリセット値に達した時,最高のフルフラール収率9.0wt%(トウモロコシ穂軸の乾燥重量ベースで)を,1%量のSnCl4(トウモロコシ穂軸の乾燥重量ベースで)と1:20の固:液比でのマイクロ波支援水熱処理下でのトウモロコシ穂軸の一段階変換から達成した。Copyright 2016 Springer Science+Business Media Dordrecht Translated into Japanese from English by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (4件):
分類 (7件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
フラン  ,  脂肪族アルデヒド  ,  均一系触媒反応  ,  加溶媒分解  ,  付加反応,脱離反応  ,  電磁気学一般  ,  農業廃棄物の利用 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る