文献
J-GLOBAL ID:201602271821455274   整理番号:16A1347153

シクロマトリックス型ポリホスファゼンコーティング:カーボン繊維/エポキシ複合材料の界面特性の改善および繊維引張強度の維持

Cyclomatrix-type polyphosphazene coating: Improving interfacial property of carbon fiber/epoxy composites and preserving fiber tensile strength
著者 (7件):
資料名:
巻: 93  ページ: 244-251  発行年: 2016年05月15日 
JST資料番号: W0437B  ISSN: 1359-8368  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
カーボン繊維強化ポリマー複合材料(CFRP)の界面接着性を改善するために,カーボン繊維は,通常厳しい条件の下で表面処理が行われる。しかしながら,表面改質後の繊維表面上のいくつかの欠陥によって,界面特性を改善することは,常にカーボン繊維の引張強度の低下を伴う。この論文では,温和な条件下での容易なin situ重合によって,アミンをキャップしたポリシクロトリホスファゼン-コ-4,4′-オキシジアニリンコーティングの層を,カーボン繊維表面に導入した。ポリホスファゼンコーティング表面上のアミンは,カーボン繊維の表面濡れ性と活性を改善することを助け,カーボン繊維/エポキシ複合材料の界面せん断強度を70.5%著しく改善する。改善した表面濡れ性の他に,そのような界面の改善に化学的結合もキーの役割を演ずる。さらに,ポリホスファゼンの被覆は,繊維の表面欠陥を効果的に治し,したがって,繊維の引張強度を10%以上増加する。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
充填剤,補強材 

前のページに戻る