文献
J-GLOBAL ID:201702211716267864   整理番号:17A0704697

広範囲太陽集光を用いたプラズモンW_18O_49光増感TiO_2ナノシート【Powered by NICT】

Plasmonic W18O49-photosensitized TiO2 nanosheets with wide-range solar light harvesting
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 38  ページ: 23846-23850  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
太陽光の広いスペクトルを,紫外(UV)から近赤外(NIR)領域にできることを光触媒材料の探索は最も挑戦的なミッションの1つである。,露出した{001}ファセットを持つTiO_2ナノシート上にその場成長プラズモンW_18O_49ナノ結晶によって,広いスペクトルの光触媒特性を有するハイブリッド光触媒を作製し,紫外,可視,および近赤外光を有機汚染物質を分解することができる。結果は,高濃度の酸素空格子点を有するプラズモン遷移金属酸化物は高活性を有する効率的光触媒を設計するために非貴金属光増感剤として使用できる新しい概念を提示した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学反応  ,  光化学一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る