文献
J-GLOBAL ID:201702211847469952   整理番号:17A0712466

三次元印刷システムのための感光性プレポリマーの合成【JST・京大機械翻訳】

Synthesis of Photosensitive Oligomer and Its Use for Three Dimensional Printing
著者 (3件):
資料名:
巻: 24  号: 12  ページ: 54-57  発行年: 2008年 
JST資料番号: C2119A  ISSN: 1000-7555  CODEN: GCKGEI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
聚丙二醇二とアクリル酸との反応により,聚丙二醇二を合成し,良好な合成条件は,反応温度100°C,110°C,触媒N,N-ジメチルベンジルアミンの質量分率0.80%であった。重合抑制剤はP-ヒドロキシアニソールであり,その質量分率は0.20%0.40%%であった。実験的試験により,この分子を用いた光応答性樹脂は,三次元印刷迅速成形システム用の実体材料として用いることができた。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の構造と形態学  ,  重合触媒,重合開始剤 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る