文献
J-GLOBAL ID:201702218564599476   整理番号:17A0761889

10nm以下のサイズを有する多色調整可能超小型LiYF4:Yb,Tm,Er/LiGdF4コア/シェルアップコンバージョンナノ蛍光体の容易な合成

Facile synthesis of multicolor tunable ultrasmall LiYF4:Yb,Tm,Er/LiGdF4 core/shell upconversion nanophosphors with sub-10 nm size
著者 (8件):
資料名:
巻: 139  ページ: 831-838  発行年: 2017年04月 
JST資料番号: D0966B  ISSN: 0143-7208  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
10nm以下のサイズLiYF4:Yb,Tm/Erアップコンバージョンナノ蛍光体(UCNP)および多色発光LiYF4:Yb,Tm,Er/LiGdF4コア/シェル(C/S)UCNPを,希土類-オレエート(RE(オレエート)3)前駆体を用いて容易に合成した。単一の正方晶相を有するLiYF4:Yb,TmおよびLiYF4:Yb,Er UCNPのサイズを,反応温度を230°Cから320°Cまで変化させることにより,RE(オレイン酸)3前駆体の使用下で3.2~9.6nmおよび3.0~9.0nmの範囲で制御した。10nm以下のサイズLiYF4:Yb(25%),Tm(0.5%)/LiGdF4(9.7nm),およびLiYF4:Yb(18%),Er(2%)/LiGdF4(9.5nm)C/S UCNPにより,5nmより小さい超小型LiYF4系のUCNPコアからの合成に成功した。青色及び緑色発光10nm以下のサイズLiYF4:Yb,Tm/LiGdF4およびLiYF4:Yb,Er/LiGdF4C/S UCNPは,それぞれ566および48を示し,980nmの近赤外光による励起下で,その中心の対応物よりも245倍高いアップコンバージョンルミネッセンス強度を有した。加えて,多色調整可能10nm以下のサイズLiYF4:Yb,Tm,Er/LiGdF4C/S UCNPを合成し,ドーパント組成(TmおよびEr)および濃度を変化させることにより,青色,スカイブルー,アクアマリンに発光した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス 

前のページに戻る