文献
J-GLOBAL ID:201702219644248406   整理番号:17A0204801

耐油性応用のためのイタコン酸ジエチルに基づくバイオ系エラストマの合成と評価【Powered by NICT】

Synthesis and evaluation of bio-based elastomer based on diethyl itaconate for oil-resistance applications
著者 (7件):
資料名:
巻: 59  号: 11  ページ: 1376-1383  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2575A  ISSN: 1674-7291  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バイオベースエラストマポリ(イタコン酸ジエチルCoイソプレン)(PDEII)は,2080 4060,60:40および80:20の質量比を有するイタコン酸ジエチルとイソプレンからのレドックス開始乳化重合により設計し,合成した。PDEIIの数平均分子量が140000を超える相対的に高収率であった。,ガラス転移温度と熱安定性のような,PDEIIの物理的性質は従来の合成エラストマと同程度であったとイソプレンへのイタコン酸ジエチルの比率を変えることによって容易に調整することができた。シリカとPDEII巨大分子間の相互作用は,高い極性を付与によるイタコン酸ジエチル含有量の増加とともに増大した。引張強さの保持,破断点伸びの保持と体積の変化のようなsilica/PDEII80(80%イタコン酸ジエチル,20%イソプレン)の耐油性関連特性は種々の温度におけるASTM3#油に浸漬した後のシリカ/NBR240sのそれを上回る。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
充填剤,補強材  ,  性質・試験一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る