文献
J-GLOBAL ID:201702219999904973   整理番号:17A0715260

DC2.4細胞における細菌性リポ多糖類により誘導されたTLR7蛋白質発現【Powered by NICT】

TLR7 protein expression induced by bacterial lipopolysaccharide in DC2. 4 cells
著者 (8件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 438-440  発行年: 2008年 
JST資料番号: C2523A  ISSN: 1007-8738  CODEN: XFMZFM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的;マウスの樹状細胞(DC)のDC2.4 TLR7蛋白質発現に対するリポ多糖類(LPS)の誘導効果を検討した。方法;DC2.4細胞をRPMI1640で培養し,LPSで刺激した細胞の形態学的特徴を光学顕微鏡で観察し,TLR7MRNAと蛋白質発現をRT-PCRとウエスタンブロットでそれぞれ測定した。【結果】;LPS刺激の前後に,TLR7MRNA転写は細胞において観察された。LPS刺激前に、細胞は比較的に小さく、透明の、樹状突起は比較的少なく、TLR7蛋白の発現はなかった。LPS刺激後、細胞体積が増大し、樹状突起が太くなり、刺激後12H、24H、48H、TLR7蛋白はすべて発現し、しかも3つの時点での発現量はほぼ一致した。結論;LPSはDC2.4におけるTLR7蛋白質の発現を誘導した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
免疫反応一般  ,  細胞生理一般  ,  生物学的機能  ,  遺伝子発現 

前のページに戻る