文献
J-GLOBAL ID:201702221312476123   整理番号:17A0590545

同時多スライス磁気共鳴画像化のための比吸収率低減法

A specific absorption rate reduction method for simultaneous multislice magnetic resonance imaging
著者 (6件):
資料名:
巻: 88  号:ページ: 043701-043701-12  発行年: 2017年04月 
JST資料番号: D0517A  ISSN: 0034-6748  CODEN: RSINAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この研究は低い比吸収率(SAR)と小さいスライス外リプルの特徴を持つ,二次元勾配エコー(GRE)に基づく,同時多スライス(SMS)磁気共鳴画像化(MRI)のための,励起無線周波数(RF)パルスを合成する,変形Shinnar-Le Roux法を提案する。SMS RFパルスのためのこの合成法は,SAR値を低減するために,より薄いスライス帯域幅とより低い多スライスオフセット周波数を使用し,サイドローブを低減するために,重み付けParks-McClellanアルゴリズムを採用する。SMSパルスの相対SAR値を推定するための公式もまた導入する。種々のパラメータについての提案した及び典型的RFパルスの,相対SAR値とスライス外リプルを述べる。同時5スライスファントム及び3スライスヒトの脳画像化において,提案した方法で合成したSMSパルスは,標準パルスの32%と28%のSAR値を達成する一方,似た画像品質を与える。sinc x cosの様な典型的RFパルスもまた提案した方法を利用でき,SMS画像化のためのより低いSAR値を提供する。提案した方法を使って合成したRFパルスは低いSAR,小さいサイドローブ,及び二次元GREに基づくSMS MRIについての一貫した画像品質を特徴とする。この方法は有意なSAR低減のための典型的SMS RFパルスの合成に利用できる。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用画像処理 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る