文献
J-GLOBAL ID:201702222604582615   整理番号:17A0529184

プリミティブ相関記述子に基づく画像検索【JST・京大機械翻訳】

Image Retrieval Based on Texton Correlation Descriptor
著者 (4件):
資料名:
巻: 53  号: 12  ページ: 2824-2835  発行年: 2016年 
JST資料番号: W0790A  ISSN: 1000-1239  CODEN: JYYFEY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
画像検索システムの性能は抽出画像の記述子に大きく依存し、その中で色差分ヒストグラム(COLOR DIFFERENCE HISTOGRAM, CDH)はすでに画像検索において良好な性能を示した。しかし,この記述子にはいくつかの限界がある。1)ピクセル間の色差分の全体分布を考慮した。2)ピクセル間の空間位置の分布を無視する。そこで,1つの新しい基本相関記述子(TCD)を提案し,画像特徴を抽出し,画像検索システムに適用した。具体的な抽出プロセスは3つのステップに分けられる。1)画像の基本的特徴(色と局所的二値パターン)を利用して整合性領域を検出し、画像に区分的情報を含む局部領域を選択する。2)色差分特性と基本周波数特性を提案し,画像の画素間のコントラストと空間位置情報を記述し,色差分特性は局所的近傍の色差分相関と統計的グローバル差分ヒストグラムを基本周波数特性は,局所近傍の基本周波数相関と基本周波数ヒストグラムを記述した。3)一貫性領域におけるこれらの2つの特性は,最後のTCD記述子を得る。この特徴は画像中の2種類の互いに独立した相互補完の特性を記述した。これらの2つの特性は,局所的および大域的領域において記述されるので,画像検索実験においてより良い性能がある。画像データセットに関する実験結果は,TCD記述子の検索効果が他のいくつかの特性記述子よりも優れていることを示して,それは画像検索におけるTCD記述子の有効性と安定性を示した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  パターン認識 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る