文献
J-GLOBAL ID:201702223967894717   整理番号:17A0754570

骨特異的ポリ(エチレンりん酸ナトリウム)を含む生分解性ナノ粒子【Powered by NICT】

Bone-specific poly(ethylene sodium phosphate)-bearing biodegradable nanoparticles
著者 (3件):
資料名:
巻: 153  ページ: 104-110  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0541A  ISSN: 0927-7765  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
化学療法は骨粗しょう症と骨転移のための最も信頼できる治療法である。骨処理のための優れたドラッグデリバリーを容易にするために,骨に高い親和性を有する高分子ナノ粒子の新しい調製を調製した。コレステリル官能化ポリ(エチレンリン酸ナトリウム)(Ch PEP_n Na)の二段階合成について環状リン酸エステルと脱メチル化の開環重合を行った。Ch PEP_n Naの分子量は,コレステロールと環状りん酸エステルの比率を変えることによって制御することができた。Ch PEP_n Naは水性媒体中での両親媒性性質を示すので,Ch PEP_n Naナノ粒子(PEP_n Na NPs)を溶媒蒸発法により調製した。本研究で調べたナノ粒子のサイズは約100nm,動的光散乱(DLS)および透過型電子顕微鏡(TEM)により測定した。高水溶性高分子鎖の存在のために,水性媒体中でPEP_n Na NPの分散は少なくとも1週間安定であった。PEP_n Na NPsの溶血活性は低いことが分かったとPEP_n Na NPはほ乳類細胞膜を崩壊させなかった。PEP_n Na NPの細胞毒性は100μg/mL以下の濃度では観察されなかった。ヒドロキシアパタイト(HAp)微粒子に及ぼすPEP_n Na NPの吸着はポリ(エチレングリコール)ナノ粒子(PEG NPs)と比較して検討した。PEP_n Na NPsとPEG NPsの両方が3.6×10~6と7.9×10~6のPEP_n Na NPsとPEG NPsの結合平衡定数(K_HAp)と蒸留水にHAp微粒子上に良好に吸着した。とは対照的に,PEP_n Na NPのみがリン酸塩緩衝液中のHAp微粒子に吸着した。さらに,HAp微粒子へPEP_n Na NPの吸着は1.2mMのカルシウムイオンまたは低pH媒体の存在下でも生じた。ウシ骨スライスへのナノ粒子の親和性も調べ,大量吸着PEP_n NaのNPは走査電子顕微鏡によってスライスに観察された結果を得た。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体のその他の性質  ,  物理薬剤学  ,  蛋白質・ペプチド一般  ,  金属及び金属化合物の毒性 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る