文献
J-GLOBAL ID:201702224311891745   整理番号:17A0759542

しゅう酸ジメチルの正確な選択的水素化を実現するためのカーボンナノチューブ触媒におけるAutoreduced銅の設計【Powered by NICT】

Design of an Autoreduced Copper in Carbon Nanotube Catalyst to Realize the Precisely Selective Hydrogenation of Dimethyl Oxalate
著者 (7件):
資料名:
巻:号:ページ: 1067-1075  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2356A  ISSN: 1867-3880  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
カーボンナノチューブ(Cu@CNTs)のナノチャネル内に封入されたCuナノ粒子から成ることを自動還元された触媒を設計し調製した。CNTの電子不足内部表面とCu種の相互作用の結果として,か焼は還元剤としてCNTと直接酸化銅の還元を実現した。シュウ酸ジメチル(DMO)の水素化において,自動還元されたCu@CNTs触媒,還元される必要はなく,優れた触媒活性,高い標的生成物選択性,および高い触媒効率を示した。Cu@CNTsの自動還元度とDMO水素化における生成物選択性に及ぼす焼成温度の影響を詳細に調べた。結果は自動還元度は焼成温度を変えることにより容易に調整することができ,エタノールの最高の選択性は500°Cで焼成した触媒上で得られることを示した。得られた知見は,他の自動還元された触媒の開発の還元度と触媒性能を要望通り調整できを呼び起こすであろう。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒  ,  貴金属触媒 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る