文献
J-GLOBAL ID:201702224390967159   整理番号:17A0372663

浮遊直線翼垂直軸風力タービンの動力学に及ぼす翼数の影響【Powered by NICT】

Effect of the number of blades on the dynamics of floating straight-bladed vertical axis wind turbines
著者 (10件):
資料名:
巻: 101  ページ: 1285-1298  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0124C  ISSN: 0960-1481  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
浮遊垂直軸風力タービン(VAWTs)はそれらの潜在的コストのエネルギー減少による深層水における風力エネルギー資源を利用するための有望な解決法である。海洋構造物用のVAWTを設計する際に翼の数は,主要な関心事の一つである。本論文では,VAWTの性能と浮遊VAWTの動的挙動に及ぼすブレード数の影響を完全に結合した航空機水力サーボ弾性方法で包括的に研究した。直線および平行翼をもった三VAWT,同一ソリディティと翼数が二から四に変化させて,アクチュエータ円筒法を用いて設計し,半潜水型プラットホームに適合させた。発電機トルクコントローラもPI制御アルゴリズムに基づいて設計した。時間領域シミュレーションは,空気力学的荷重と構造応答は翼の数に強く依存することを示した。特に,二年から三年までの翼の数を増加させることにより,タワーベース曲げモーメントの変動を低減し三~四からそれを増加させるよりもさらに顕著であった。しかし,翼数を用いて,制御戦略による発電機電力生産,及び弾性懸垂線係留システムのために,係留索のプラットフォーム運動と張力に大きく影響しない。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
送風機,圧縮機,風車 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る