文献
J-GLOBAL ID:201702225522730394   整理番号:17A0312155

PTB7,PCBMおよびICBA基三元太陽電池の光物理【Powered by NICT】

Photo-physics of PTB7, PCBM and ICBA based ternary solar cells
著者 (10件):
資料名:
巻: 34  ページ: 111-117  発行年: 2016年07月 
JST資料番号: W1352A  ISSN: 1566-1199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
インデンC_60bisadduct(ICBA)は,その浅い最低非占有分子軌道(LUMO)レベルのためにバルクヘテロ接合(BHJ)太陽電池の性能を高めるのに一般的に使用されるフェニル C71 酪酸 メチル エステル(PCBM70)に取って代わることができる稀な受容体の一つである。しかし,ICBAはこれまで合成した低バンドギャップ重合体の大部分の光電流を減少する傾向があった。ICBAを含むBHJ電池の動作を支配する重要な動力学を調査するために,フェムト秒レベルで,一般的な低バンドギャップ高分子ポリ[[4,8-ビス[(2-エチルヘキシル)オキシ]ベンゾ[1,2-b:4,5-b′]ジチオフェン-2,6-ジイル][3-フルオロ-2-[(2-エチルヘキシル)カルボニル]チエノ[3,4-b]チオフェンジイル]](PTB7)の一つとICBAの相互作用を調べた。PCBM70および/またはICBAと結合したPTB7に基づく二成分および三成分系の光物理学を過渡吸収分光法(TAS)と電気化学インピーダンス分光法(EIS)によって研究され,モルフォロジー分析により支持された。著者らの研究は,ICBAの非効率的な電荷分離と貧弱な電荷輸送の両方が比較的低い光電流発生の原因であることを示唆している。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る