文献
J-GLOBAL ID:201702225751518986   整理番号:17A0703487

全ポリマーOPVの電力変換効率を高めるための二重Foerster共鳴エネルギー移動と形態制御【Powered by NICT】

Dual Foerster resonance energy transfer and morphology control to boost the power conversion efficiency of all-polymer OPVs
著者 (6件):
資料名:
巻:号: 22  ページ: 13289-13298  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
吸収スペクトルの拡大と効率的に光生成励起子を高効率高分子太陽電池(PSC)を実現するための重要な課題である。最近,単一接合素子への相補的吸収を持つ三元PSCは二元PSCの吸収を増強するための有望な戦略として出現した。しかし,三元PSCの影響を種々の原理に従って第三成分の位置に強く依存する。第三成分位置の制御のために,限られた高速三成分系については以前報告した。ここでは,二重Foerster共鳴エネルギー移動(二重FRET)の新しい概念,第三成分は「エネルギードナー」として作用し,ドナーとアクセプターが「エネルギー受容体」として作用することを開発した。,第三成分の励起子エネルギーは,エネルギーを移動FRET原理によるドナーとアクセプタの両方にできた。,第三成分はその位置に関係なく二成分膜中に均一に分散したべきである。この概念を用いて,すなわち,PTB7Th(ドナー)/P(NDI2OD-T2)(受容体)/PF12TBT(三成分),三元PSCの性能は6.07%,対応する二成分PSC(4.70%)に比べて約30%以上に達した。著者らの研究は,PSCの効率を高めるための三次構造を設計するための新しい方法を提供する。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る