文献
J-GLOBAL ID:201702225912605193   整理番号:17A0356033

マルチレベルインバータに基づく誘導加熱二重周波数出力設計【JST・京大機械翻訳】

Design of Dual Frequency Output of Induction Heating Based on Multilevel Inverter
著者 (2件):
資料名:
巻: 31  号: 24  ページ: 195-204  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2502A  ISSN: 1000-6753  CODEN: DIJXE5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二重周波数誘導加熱装置の電源利用率を向上させるために,マルチレベル技術に基づく二重周波数誘導加熱の電圧出力問題を研究した。ステップ波近似法を用いて,二重周波数信号の合成波形を近似し,近似波形に従ってインバータの出力電圧波形を構築した。出力波形のFOURIER展開を用いて,インバータのトリガ遅延角を独立変数とする周波数信号振幅方程式を確立した。方程式の解法の結果に基づいて,出力電圧信号と同じ電圧レベルの従来のマルチレベル信号の基本波変調係数と3次高調波調整範囲の比較解析と構造の出力電圧信号は,より高い調波調整範囲を持っている。クランプのHブリッジインバータのトポロジーを採用して,構造電圧信号を実現するためのインバータのトリガモードを設計し,インバータの分圧コンデンサの電圧平衡問題を考慮した。インバータのシミュレーションと実験結果は,提案したインバータのトリガーモードの有効性と構築した信号の計算解析の正しさを証明した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力変換器 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る