文献
J-GLOBAL ID:201702230035710081   整理番号:17A0394200

LArプロトタイプ検出器の予備試験結果【Powered by NICT】

Preliminary test results of LAr prototype detector
著者 (8件):
資料名:
巻: 40  号: 11  ページ: 116005_01-116005_05  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2118A  ISSN: 1674-1137  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
液体アルゴン(LAr)はWIMPの直接検出のための魅力的な標的である。LArプロトタイプ検出器は液体アルゴン検出器の技術と性質を研究するために設計した。プロトタイプ検出器は0.65kg液体アルゴンを含む活性容積を有していた。液体窒素(LN)冷房システムは,液体アルゴンの温度変動1か月中0.1K以内に制御することを可能にした。~(22)Naキャリブレーションランでは,LArプロトタイプを国産アルゴン精製システムを用いた511keVγ線に対して1.59±0.02p.e./keV光収率を得た。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
素粒子・核物理実験技術一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る