文献
J-GLOBAL ID:201702230189198819   整理番号:17A0705790

全固体リチウム電池のための電解質としての高性能BaTiO_3グラフトGO含有ポリ(エチレンオキシド)をベースにした膜【Powered by NICT】

A high-performance BaTiO3-grafted-GO-laden poly(ethylene oxide)-based membrane as an electrolyte for all-solid lithium-batteries
著者 (6件):
資料名:
巻:号:ページ: 269-277  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2466A  ISSN: 2052-1537  CODEN: MCFAC5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリ(エチレンオキシド)(PEO),チタン酸バリウムグラフト化グラフェン酸化物(BaTiO_3g GO)とリチウムビス(トリフルオロメタンスルホニルイミド)(LiTFSI)から成るナノ複合材料高分子電解質(NCPE)を簡単なホットプレス法により作製した。イオン伝導率の大きさの二桁の増加は0°Cでも高分子マトリックスにおけるBaTiO_3g GOの導入により達成された。充填剤としてBaTiO_3g GOの添加は熱安定性と膜の機械的完全性を有意に増強した。BaTiO_3g GO含有膜は充填剤フリー膜よりもリチウム金属アノードと良好な界面特性を有することが分かった。充放電研究は5C速度でも安定したサイクルプロファイルを明らかにし,それは以前に報告されたものよりも優れていることが分かった。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  二次電池 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る