文献
J-GLOBAL ID:201702231193443777   整理番号:17A0406699

生体分子の5種の同時定量のための二金属NiCuナノ粒子に基づく高性能センサ【Powered by NICT】

A high performance sensor based on bimetallic NiCu nanoparticles for the simultaneous determination of five species of biomolecules
著者 (5件):
資料名:
巻: 241  ページ: 949-956  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二元金属NiCuナノ粒子を五つの小さな生体分子の同時定量のための電極上に修飾した。NiCuナノ粒子をオレイルアミンの溶媒中のNi(acac)2およびCu(acac)2の1:1比の共還元によって調製した。形態と構造キャラクタリゼーションはそれらの小さなサイズと均一な形態が異常な電極触媒活性のための大きな比表面積と高い感度,五つの小さな生体分子,アスコルビン酸(AA),ドーパミン(DA),尿酸(UA),グアニン(G)とアデニン(A)の同時定量のための高速センサを構築するために調製されたNiCuナノ粒子可能性を提供し,高感度,広い範囲,低い検出限界,良好な再現性と安定性を実現することを示した。AA,DA,UA,G及びAの定量のための線形応答範囲は20 2500,0.25 40,0.5 110,0.5 480と0.5 450μMであった5,0.01,0.05,0.1と0.1μMの検出限界(S/N=3)であった。提案したセンサは,実際の試料中のこれらの分子,ビタミンC,ドーパミン注射液,尿およびDNAなどを決定するために使用し,満足な結果は,複雑な生物学的システムの実用化のためのセンサとしての二元金属NiCuナノ粒子の大きな可能性を示唆する。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物物理的研究法  ,  分析機器 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る