文献
J-GLOBAL ID:201702231415466983   整理番号:17A0373474

銅の融点直下焼結温度によるホットプレスにより作製したTiB_2( TiB)/Cuその場複合材料【Powered by NICT】

TiB2(-TiB)/Cu in-situ composites prepared by hot-press with the sintering temperature just beneath the melting point of copper
著者 (6件):
資料名:
巻: 121  ページ: 76-81  発行年: 2016年 
JST資料番号: D0448C  ISSN: 1044-5803  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
銅の融点直下の焼結温度と共に改善されたホットプレス法は銅マトリックス複合材料を調製した。最もTiB_2粒子で強化したCu基ハイブリッド複合材料と少量のTiBホイスカのその場一次Cu,Ti(またはTiH_2)とB粉末混合物から合成した。TiB_2( TiB)/Cu複合材料の強化は,泡状クラスタ,予備焼結段階中に形成されるCu-Ti金属間化合物の局所融解に起因すると信じられているとして現れることが多い。続いて,強化材の形成機構は,Cu-Ti液体へのCuマトリックスからのBの拡散によりTi(またはTiH_2)の元の部位で起こるその場反応として同定された。Cu-Ti-B系と比較して,Cu TiH_2B粉末混合物から作製した複合材料はより良好な微細構造を持ち,したがって良好な全体的性能。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圧粉,焼結  ,  機械的性質  ,  金属系複合材料一般  ,  変態組織,加工組織 

前のページに戻る