文献
J-GLOBAL ID:201702231808603858   整理番号:17A0162117

円周方向超音波導波の第二高調波発生に及ぼす複合管の界面特性の影響を解析した。【JST・京大機械翻訳】

Influences of the interfacial properties on second-harmonic generation by primary circumferential ultrasonic guided wave propagation in composite tube
著者 (3件):
資料名:
巻: 65  号: 19  ページ: 194301-1-194301-10  発行年: 2016年 
JST資料番号: B0628A  ISSN: 1000-3290  CODEN: WLHPA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
円周方向超音波導波の第二高調波発生に及ぼす複合管の界面特性の影響を研究した。次の近似条件の下で,円周方向の超音波ガイド波の伝搬過程における非線形効果を,その線形波動応答の一つとして考察した。界面ばねモデルを用いて,複合管の界面特性を記述した。導波のモード展開分析方法によって、基本周波数円周方向超音波導波伝播によって発生した二次高調波は、一連の二倍波モードによって重畳されると見なすことができる。管の界面特性の変化は、複数の面から二倍音モードの展開係数及び音場に影響を及ぼし、特に界面特性の変化による円周方向超音波導波の位相速度の変化は、二次高調波が伝播した周向角の累積成長の程度に著しく影響する。理論と数値解析の結果によると、円周方向超音波導波の第二高調波発生効果は界面間の界面特性の変化によって非常に敏感に変化し、それは精確な複合管の管路界面の性質に用いることができる。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非線形光学 

前のページに戻る