文献
J-GLOBAL ID:201702231882110152   整理番号:17A0470828

ヒアルロン酸の新しい不飽和誘導体合成,解析と応用【Powered by NICT】

A new unsaturated derivative of hyaluronic acid - Synthesis, analysis and applications
著者 (10件):
資料名:
巻: 163  ページ: 247-253  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0961A  ISSN: 0144-8617  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
N アセチル グルコサミン環(ΔHA)の4位と5位のC=C二重結合を含むヒアルロン酸(HA)は,ユニークな材料,生物医学的応用および化粧品に使用できる。C=C二重結合の主な利点は,広い範囲の酸化剤と反応するその能力である。グルコピラノース環上に直接C=C二重結合の位置は化学能力を変化し,同時にリンカーまたは他の物質の導入なしに,HAの固有の物理的性質を模倣することを可能にした。この新しい生体高分子の合成,構造解析および基本的な化学的および生物学的特性を詳細に記述した。in vitro細胞毒性試験を標準的なヒトの線維芽細胞と比較して癌細胞株に対するΔHX,X=H2Oの選択的活性を示したこの材料は,抗癌剤の分野で大きな可能性を持っている。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
多糖類 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る