文献
J-GLOBAL ID:201702233593800363   整理番号:17A0070311

湿度膜の自己集合と調製を特性評価した。【JST・京大機械翻訳】

Preparation and Characterization of Humidity-Sensitive Chiral Nematic Films from Nanocrystalline Cellulose via Evaporation-Induced Self-Assembly Method
著者 (5件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 115-119  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2119A  ISSN: 1000-7555  CODEN: GCKGEI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
硫酸加水分解による硫酸塩漂白により,ナノ結晶セルロース(NCC)を調製し,NCC溶液中のNCC自己集合により,キラル構造をもつセルロース薄膜を調製し,NCCの形態および電位を解析した。NCC溶液と固体薄膜におけるキラル構造と湿度感受性を研究した。その結果,NCCは表面電荷(-22.07MV)を有するナノサイズの棒状構造(長さ150~250NM,幅5~15NM)を有し,コロイド状溶液中のNCCの質量分率が2.83%以上であることを示した。NCCの集合は異方性のキラルな結晶相構造を形成し、偏光顕微鏡の下で明らかな指紋集合組織が観察された。乾燥成膜後,長距離キラルな構造が保持された。キラルセルロースフィルムは優れた湿度感受性を有し,表面官能基はO-Hを主とし,200°C以下の熱安定性は良好であった。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
多糖類  ,  原子・分子のクラスタ 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る