文献
J-GLOBAL ID:201702233638201237   整理番号:17A0660789

携帯電話ベース表面プラズモン結合発光プラットフォームを用いたアトモルドーパミン検出と100倍蛍光強化のためのAg CNTアーキテクチャ【Powered by NICT】

Ag-CNT Architectures for Attomolar Dopamine Detection and 100-Fold Fluorescence Enhancements with Cellphone-Based Surface Plasmon-Coupled Emission Platform
著者 (4件):
資料名:
巻: 17  号: 18  ページ: 2791-2794  発行年: 2016年 
JST資料番号: W1265A  ISSN: 1439-4235  CODEN: CPCHFT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
表面プラズモン結合発光(SPCE)プラットフォームを用いた臨床試料中のアトモル感度を持つ,ドーパミンの携帯電話ベース検出を報告した。この目的のために,銀被覆カーボンナノチューブは100倍までの蛍光増強を得るためにSPCE基板上にスペーサと共振器材料として使用した。カーボンナノチューブ上の銀の存在は,カーボンナノチューブとローダミン6G間のπ-π相互作用に起因する蛍光消光を克服するのに役立った。グラフェン酸化物に対するドーパミンとローダミン6Gの競合吸着は,このセンシングプラットフォームを開発した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
原子・分子のクラスタ 

前のページに戻る