文献
J-GLOBAL ID:201702233823577615   整理番号:17A0715460

ユニタリー空間-時間変調のための球面復号化に基づく多重シンボル差動検波【Powered by NICT】

Multiple symbol differential detection based on sphere decoding for unitary space-time modulation
著者 (4件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 126-137  発行年: 2009年 
JST資料番号: C2579A  ISSN: 1009-2757  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近,準静的チャネル上のユニタリー時空変調のための多重記号微分(MSD)球内復号(SD)アルゴリズムは,比較的計算量の少ないmaximumlikelihood(ML)検出の性能を達成することが証明されている。しかし,アルゴリズムは急速なフェージングチャネル上で適用されるなら,エラーフロアが生じる。連続フェージングの仮定に基づいて,多重シンボル微分自動球面復号化(MSDASD)アルゴリズムは,自動SD(ASD)アルゴリズムにML計量の再帰形を組み込むことによって開発した。さらに,二つのアルゴリズム,MSD近似ASD(MSDAASD)とMSDせん定ASD(MSDPASD)と命名し,計算の複雑さと比較の回数を低減するために提案した。既存の典型的なアルゴリズム,すなわち,多重シンボル微分フィードバック検出(MS DFD)と非コヒーレント系列検出(NSD)と比較して,提案したアルゴリズムの性能はNSDのものより少し低いMS DFDとsよりはるかに優れていたが,複雑さは多くの場合におけるMS DFDのそれより低く,NSDのそれより有意に低かった。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無線通信一般  ,  通信理論一般  ,  信号理論 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る