文献
J-GLOBAL ID:201702233937562844   整理番号:17A0403248

熱源プラントからの実運転データを用いた有機Rankineサイクルの設計点外性能解析【Powered by NICT】

Off-design performance analysis of organic Rankine cycle using real operation data from a heat source plant
著者 (3件):
資料名:
巻: 133  ページ: 284-291  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0552A  ISSN: 0196-8904  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱併給発電プラント,高エネルギー利用を提供する需要が高まっている。高度化発電所性能に関する研究も活発に進められている。有機ランキンサイクル(ORC)は妊娠中期低温熱源で動作可能であり,既存の発電所の性能を向上させるのに適している。本研究では,ORCの設計点外解析モデルを開発した,これは複合サイクル熱併給発電プラントからの廃熱または残留熱により駆動される。適用した熱源は,熱回収蒸気発生器(症例1)からの排ガスと熱貯蔵ユニット(症例2)からの廃熱である。ORCの最適設計点を各症例の設計熱源条件に基づいて選択した。次いで,各ケースに対し利用可能なORC出力は実際の長期プラント運転データと検証された設計点外解析モデルを用いて予測した。症例2のORC容量は症例1の二倍であった。両方の場合の予測平均発電設計出力以下であった。本論文の結果は,実際のプラント運転データを用いて発電の予測と最適ORCシステムサイジングのための必要性の両方の重要性を明らかにした。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
内燃機関発電  ,  エネルギー消費・省エネルギー 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る