文献
J-GLOBAL ID:201702234188728557   整理番号:17A0445089

アスファルトの性能に及ぼすモンモリロナイト(Mt)と2種の異なる有機山添加物の影響【Powered by NICT】

Effects of montmorillonite (Mt) and two different organo-Mt additives on the performance of asphalt
著者 (5件):
資料名:
巻: 139  ページ: 20-27  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0687B  ISSN: 0169-1317  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,非修飾モンモリロナイト(Mt)と二種の修飾有機-Mtを含むアスファルト混合物に関する比較レオロジー試験を行った。混合アスファルト結合材は,軟化点,浸透およびレオロジー試験を用いて特性評価し,非改質アスファルトと比較した。アスファルトにおけるMt血小板のナノ構造分布をX線回折(XRD),TEMと蛍光顕微鏡を用いて評価した。軟化点の増加とバインダー浸透の減少はナノ粒子の添加で観察された。,弾性率(G′)は低周波数で有意に増加し,高濃度ナノMtアスファルトとのナノ複合材料を熱レオロジー単純な材料である温度依存性を時間-温度重ね合わせ原理を用いてモデル化した。アスファルト中の10wt.%trimethyloctadecacylammoniumクロリド(TMOA)の複素粘度は二桁で増加したが,同じ濃度でアミノプロピル-トリエトキシシラン/octadecylアミン(APTES)とMtのそれは10年間においてのみ増加した。G*/sinδ値と粘度分析はTMOA改質アスファルトはわだち掘れへの改良された粘弾性応答と耐性を示したことを明らかにした。有機ナノ複合材料改質アスファルトは挿入構造を生成し,X線回折(XRD)と透過型電子顕微鏡(TEM)により明らかにされた。零せん断粘度(ZSV)はアスファルト結合材料のわだち掘れ挙動を予測するために重要である。アスファルトとナノ複合材料のZSVはCross及びCarreauモデルを用いて計算した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抵抗性  ,  充填剤,補強材 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る