文献
J-GLOBAL ID:201702234283894858   整理番号:17A0483575

海洋水産資源開発事業報告書(遠洋かつお釣〈太平洋中・西部海域〉)平成27年度

著者 (22件):
資料名:
巻: 2015  号: 遠洋かつお釣(太平洋中・西部海域)  ページ: 317P  発行年: 2017年02月 
JST資料番号: F1860A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
平成27年5月~28年3月に太平洋中・西部海域において遠洋かつお釣船を用船して漁場調査を行った結果,5~10月に日本近海~天皇海山でカツオ881.2t,ビンナガ187.2t,その他11.6t,1月~2月にタスマン・ニュージーランド海区でカツオ315.1tを漁獲した。焼津港に漁獲物を水揚げし,販売数量1746.0t,販売金額424303千円となった。衛星情報についてはタスマン海公海漁場で海山付近への暖水波及が漁場利用の指標として利用できる可能性が示された。新型自動釣り機の開発には釣獲機会の向上及び疑似餌の誘い動作の改善等が重要であることが明らかとなった。夏期のカタクチイワシのフィッシュポンプによる積み込み時に溶存酸素量を1mg/L以上にすると生残性が向上することが分った。その他,燃料の省エネルギー化,近赤外分光計による脂肪含有量の測定,などについて記述した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
漁労一般  ,  漁場・漁況  ,  食品の分析  ,  動物性水産食品 

前のページに戻る