文献
J-GLOBAL ID:201702234407625055   整理番号:17A0450280

エキソヌクレアーゼIII支援カスケード標的リサイクリングで官能化した金クラスタ/グラフェンナノハイブリッド結合に基づいた超高感度電気化学的DNAバイオセンサ【Powered by NICT】

Ultrasensitive electrochemical DNA biosensor based on functionalized gold clusters/graphene nanohybrids coupling with exonuclease III-aided cascade target recycling
著者 (7件):
資料名:
巻: 91  ページ: 183-189  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0173C  ISSN: 0956-5663  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,官能化金クラスタ/グラフェンナノハイブリッド(AuNCs/GR nanobybrids)とエキソヌクレアーゼIII(Exo III)支援カスケード標的リサイクルに基づくDNA検出のために構築した新規かつ超高感度電気化学的バイオセンサ。普遍的テンプレートとしてGRの能力を利用して,AuNCs/GR nanobybridsとPtNCs/GRナノハイブリッドを含む種々の金属ナノクラスタは,簡便な超音波法により合成した。Exo III支援カスケードリサイクルは標的DNAにより開始され,最終開裂産物(S2),バイオセンサの構築における捕獲プローブと官能化金属nanoclusters/GR複合体間の結合として作用することを生成した。AuNCs/GR DNA酵素複合体は酵素触媒による銀の沈着反応の界面として作用し,0.057fMの検出限界で0.02fM~20pMの範囲のDNA検出を達成した。さらに,PtNCs/GR DNA複合体提示ペルオキシダーゼ様活性と官能化PtNCs/GRナノハイブリッドベース電気化学バイオセンサは電気化学的信号を生成するために3,3′,5,5′-テトラメチルベンジジン-水素ペルオキシド(TMB H_2O_2)システムを触媒することによりDNA検出を実現した。金属clusters/GRベース多重増幅電気化学バイオセンサはDNA検出のための一般的な方法を提供した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  生化学的分析法 

前のページに戻る