文献
J-GLOBAL ID:201702238385124377   整理番号:17A0634673

リボソーム再生と翻訳開始における40S-ABCE1分裂後複合体の構造

Structure of the 40S-ABCE1 post-splitting complex in ribosome recycling and translation initiation
著者 (10件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 453-460  発行年: 2017年05月 
JST資料番号: W0637A  ISSN: 1545-9993  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リボソーム再生因子ABCE1は翻訳終結後の80Sリボソームの40Sと60Sサブユニットへの分割において重要な役割を果たしているが,その基本的な分割機構は不明である。精製した構成要素からin vitro再構成した,あるいはネイティブ40S-ABCE1開始後複合体として単離した酵母Saccharomyces cerevisiaeの40S-ABCE1分裂後複合体の構造をcryo-EMにより3.9Å解像度で決定した。分裂前状態と比較して,分裂後状態はABCE1においてNBD1へのNBD2の回転を示し,二つのヌクレオチド結合部位の完全な閉鎖を見いだした。さらに,FeSクラスタードメインが再配置し,この保存ドメインが40Sリボソーム上の結合クレフトに向けて可動性リンカーの周りを150°回転していた。この再配置は,FeSがリボソームサブユニット解離の機械的デバイスとして作用することを明らかにした。また,分裂後状態が細胞ホメオスタシスに必須であることも示した。これらの複合体のcryo-EM構造は,生化学および変異解析と共に,分割機構と翻訳開始へのABCE1の関与に新たな知見を提供する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子構造  ,  生物学的機能  ,  遺伝子発現  ,  生体の顕微鏡観察法 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る